猫町倶楽部とは、参加者が毎回課題図書を読了して集まり、
それぞれの気付きをアウトプットすることで学びを深め合う読書会です。
- 2016年2月13日(土) 受付開始 16:00 読書会 16:30 〜 19:00 懇親会 19:00 〜 20:45
- 関西文学サロン月曜会 第12回 「こころ」
春のような暖かい陽気、そして雨のしとしと降る京都にて、関西文学サロン月曜会の読書会が開催されました。
2月の課題本は夏目漱石の「こころ」です。
関西文学サロン月曜会では、課題本を恵文社と猫町倶楽部が交互に選書します。今回は漱石没後100年にちなんで猫町倶楽部が選書しました。
なんと今月は初参加10人を含む、40人が恵文社一乗寺店COTTAGEに大集合。
教科書などで読んだことがある、という方も多かったからか、久しぶりの満員御礼! 会場にもわくわくした気分が漂います。
会場に到着したら入り口の受付にてお名前を教えてください。
名札(今日、呼んでほしいニックネーム)を書いていただき、今日のテーブルにご案内します。
定刻の17時になったら読書会のはじまりです。
読書会は6~7人のグループに分かれて進んでいきます。
各テーブルにはファリシテーターという司会役がいますので、まずはファシリテーターの進行に沿って、自己紹介や参加のきっかけなど順番にお話ししていきましょう。
ここで早速ですが、本日のお菓子のご紹介です。
毎月、季節や課題本にあわせてセレクトしています。
今日のお菓子はバレンタインデイをイメージしました。
萩月「ちょこあられ」
錦一葉「抹茶ポップコーン」
船はしや「るんるんパスタ」
船はしや「吹き寄せ」
それでは、各テーブルの様子をお伝えしていきましょう。
「静は素直な普通の可愛い女の子なのに、”先生”が『こじらせ男』のために話がややこしくなっているだけだろう。」
「いやいや、静は確信犯かもしれないよ。」
「ストイックなKに一番共感できる。静も、本当はKが好きだったはず。」
登場人物の誰に共感するか、誰を擁護するかに、参加者の個性が表れます。
「”先生”が”私”に長文の遺書を託した比べて、Kは何も言わずに去った。あとに残される者の気持ちとして、どちらが救われるのだろう。」
「漱石が小説を通じて伝えたかったことって、結局のところ道徳観とか倫理観なんじゃないかな。」
「”私”が”先生”のどこに惹かれたのかよくわからない。」
「鎌倉での出会いのシーンって、”私”の粘着質な行動にちょっと引くよね……。」
「『こころ』って、結局のところ同性愛と異性嫌悪の話じゃない?」
漱石は三角関係が主題となる作品を多く残していますが、学生時代の恋愛トークが盛り上がったテーブルもありました。
「友達と同じ人を好きになっちゃった場合、友達に言う? 言わない? 」
「………僕は言わなかったな。」「えっ、私は言っちゃうタイプ!」
どのテーブルも2時間では話したりないほど、大いに盛り上がりました。
さて、月曜会には読書会を盛り上げる遊びとしてドレスコードが設定されています。
今回のドレスコードは「トラッド」でした。
各テーブルのベストドレッサーの皆さんで記念撮影。
アパレル勤務で自分の企画した服で参加した方、おばあさまが作ったスカートを着てきてくれた方、この日のためにトラッドなスーツを仕立ててきた方、猫町倶楽部に参加して苦節2年で初めてのベストドレッサーを獲得した方、みなさん良い笑顔です。
ここで読書会は終了となります。お疲れさまでした。
さてさて、読書会のあとは、お待ちかねの懇親会です。
ケータリングは、お馴染みの食堂スーフルさん。
今月は漱石の愛した明治・大正時代の洋食をイメージして作っていただきました。
<本日のメニュー>
チキンライス、バゲット付きハッシュドビーフ、エビフライ 、スコッチエッグ、ポテトフライ、モルタデッラハム、ポテトサラダ、リーフサラダ、さつまいもオーブン焼、かぼちゃ揚げバルサミコソース、そしてフルーツ盛り合わせ
読書だけに限らず、幅広いお話ができるのも、猫町倶楽部の魅力のひとつです。
そして懇親会の途中ではテーマ別の席替えが開催されました。
今回のテーマは「スポーツ」「バレンタインデイ」「芸術」「旅行」などなど。
ここで盛り上がったテーマは『課外活動』として開催されることもあるんです。
最後に全員で集合写真。
読書会の最初には「ずーっと参加しようか迷ってたんですが………今日は思い切って来ました。」なんて緊張気味に言っていた初参加者が、懇親会が終わるころには「楽しかったです。来月も絶対また来ます!!」と笑顔で帰って行く姿を見ると、なんだかとってもうれしくなっちゃいます。
そうそう、猫町倶楽部を楽しむコツをお教えします。
3回続けて参加すると、すぐ友達ができまて、より読書会が楽しくなりますよ。
それでは、みなさん関西猫町倶楽部でまたお会いしましょう。
最後に関西猫町倶楽部からお知らせです。
関西月曜会では第2期運営サポーターを大募集中です。
詳しくはmixiの関西文学サロン月曜会コミュニティまで。
次回の月曜会は2016年3月19日(土)「Carver’s dozen レイモンド・カ-ヴァ-傑作選」です。
次回はお待ちかね恵文社さんの選書ですよ。毎回なかなか読み応えのある本にも関わらず、なぜか読書会は大盛り上がり。ちまたでは恵文社マジックと呼ばれているとか、いないとか。
ビジネス書の読書会であるアウトプット勉強会はこちら。
2016年2月20日(土)「ザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのか」です。あと1週間ですが、まだまだ間に合いますよ。
ご参加お待ちしています。
記:あいこ 写真: ほずみ