猫町倶楽部とは、参加者が毎回課題図書を読了して集まり、
それぞれの気付きをアウトプットすることで学びを深め合う読書会です。
- 8/18失敗の本質 日本軍の組織的研究 (第37回 東京会場)
8月の東京アウトプット勉強会は「失敗の本質 日本軍の組織的研究」でした。
今回は定例会101名の方にご参加いただきました。
会場の東京ミッドタウンタワー25階シスコシステムズさんの会議室から見える景色です。この日の夜には遠くで上がった花火もはっきり見えました
左側では会場の設営にとりかかるサポーター。右側ではファシリテーターミーティングが行われています。
開場前の受付の様子。101名の参加者をこちらで対応します。主催者の山本が手にする団扇は翌日行われた浴衣読書会の参加者に限定配布されたものです。
今回集まったシェア本。課題本にまつわる戦争、歴史関連の本から過去の課題本、マンガなど様々な本が集まりました。
今回は課題本の選書によるものなのか半年~2年ぶりの参加となった元サポーターの方や昔の常連だったメンバーさんの姿が会場にちらほらとありました。
再び来ていただけて嬉しい限りです。
課題本についてグループごとに話す内容はそれぞれ。時には熱い話になったり
冷静になって意見交換をしたり
時には笑顔が見えたり、笑い声も聞こえたりと。
例え1人では読解が困難な本であっても、一冊の本を通して様々な人と意見を交わして、様々な感情やアイデアに触れることができるのはこの読書会の一つの醍醐味ではないかと思います。
最後に記念撮影をして、2次会へと突入です!!
2次会は91名の参加となりました。今回も居酒屋さんを貸し切りにさせていただきました。
みんなお酒も入って会話も弾みいい気分になってます。
こちらはお酒が入りすぎてヒートアップした人たちです(笑)
それでは、今回も参加者のインタビューをご覧ください。
まず1人目は初参加の長谷部さんです。
Q1、今日の感想をお願いします
初参加で最初はどんな感じか分からなかったですが、最終的にはしゃべりすぎた感もあるくらい楽しくて、私が思いつかないことを皆から聴けて有意義な時間でした。
Q2、印象に残ったことは何かありますか?
課題本を通して皆さんの仕事に絡めた話や様々な話題が出てきて話ができたことで今後の自分に生かせそうな感じがしました。
Q3、これから参加を考えている方に一言お願いします。
参加前は少し心配でしたが、皆さん優しくて気軽に打ち解けられる雰囲気があるので、是非一度参加してもらいたいと思います。
長谷部さんありがとうございました。
2人目は約半年ぶりに参加していただきましたくるまつさんです。
Q1、今日の感想をお願いします
課題本は小難しい話でしたが、参加者に恵まれ面白おかしく過ごすことができて2時間あっという間でした。
Q2、久しぶりに参加されてみて感じたことは何かありますか?
以前よりも、非常に和やかな会に変貌していますしサポーターから参加者をどうやって楽しませようかという創意工夫や配慮が感じられて、コミュニティーの価値が上がっていると思います。
Q3、これから参加される方へ一言お願いします
1人で本を読んでいて気付かないことはたくさんあるし、その中で東京アウトプット勉強会は色んな視点、自分以外の本の読み方を体感できる場としては非常にいいところなので、是非一度遊びに来てください!!
くるまつさんありがとうございました。
次回の東京アウトプット勉強会は9月15日(土)です。東京文学サロン月曜会との合同開催となります。
皆さん来月も是非遊びに来てください!!それでは、また。