猫町倶楽部とは、参加者が毎回課題図書を読了して集まり、
それぞれの気付きをアウトプットすることで学びを深め合う読書会です。
- 2018年4月21日(土曜日) 受付開始17:00~ 読書会17:30~20:00 懇親会20:15~
- 関西アウトプット勉強会 第96回「人工知能時代を<善く生きる>技術」
4月21日(土)、第96回の関西アウトプット勉強会が開催されました。今回の参加者は40名。4名の初参加の方も交えて、盛況となりました。
暖かい季節を迎えて少し汗ばみながら、梅田の「ちゃやまちアプローズタワー」のエレベーターに乗って、13階の貸会議室に向かうと、関西アウトプット勉強会の看板が見えます。
受付を済ませたら、今日お話をする皆さんがいるテーブルへ。初めてお会いする方、遠くからお見かけしたことはあるけれど・・・という方、何度もご一緒した方、いろいろな皆さんがいらっしゃいますが、テーブルにつけば自然と歓談が始まります。今日はこのメンバーでどんなお話が聞けるかな、どんな会になるかな、と想像してワクワク。
さて、今回の課題本は、堀内進之介著『人工知能時代を<善く生きる>技術』です。この本は、「いつでも・どこでも・何でも・誰でもネットに接続され、膨大な量の情報が人工知能で分析される「人工知能時代」に、どのようにして善く生きるか、その方向性を示す」という内容の本です。
難しい内容でよく分からないなと思っても、課題本を読んでテーブルにつけば、あとは自由にお話ができます。時には脱線しつつ、思っていたことや、思いついたことを語り合います。(ただし、他の人の意見は批判しないでくださいね。)
今回の課題本では、
・これからどんな仕事が生まれていくか
・職場でこんな技術が導入された!
・身近にこんな人工知能技術があったらいいな・・・。
など、課題本の内容をもとに、いろいろな話題で楽しめました。
楽しい時間はあっという間。読書会が終わったら、次回のご案内の後で、皆さんで記念写真です。恥ずかしい方はお顔を隠して。
お時間のある方は、懇親会会場に場を移して乾杯!読書会よりもちょっと濃い(?)お話ができたり、課題本には関係のないお話をしたり。皆さんのいろんな一面が^^
さて、次回の関西アウトプット勉強会は5月26日(土)17:30から、今回と同じく梅田の「ちゃやまちアプローズタワー13階の貸会議室」にて開催されます!課題本は、畑村洋太郎『失敗学のすすめ』です。
興味を持たれた方は、こちらからどうぞ!
http://www.bookreading.nekomachi-club.com/schedule/55343
また、ビギナーの参加者(参加回数が0~2回の方)向けに、こんなイベントも☆
http://www.bookreading.nekomachi-club.com/schedule/55205
皆さんお気軽にご参加くださいね♪
文章:典子 撮影:そねっち、セオ