猫町倶楽部とは、参加者が毎回課題図書を読了して集まり、
それぞれの気付きをアウトプットすることで学びを深め合う読書会です。
- 2018年7月28日(土曜日) 受付開始17:00、読書会17:30~19:45
- 関西アウトプット勉強会 第99回「SHOE DOG」フィル・ナイト
「本州を東から西へ横切る!」という、これまでに見た事も無い様な珍しいコースを進む台風12号が近づく2018年7月28日、99回目となる関西アウトプット勉強会の読書会が大阪梅田の茶屋町アプローズ13Fの会議室で開催されました。
刻々と大阪に近付く台風の為、今回は読書会のみの開催となり、懇親会はキャンセルとなりました。
このところ、懇親会こそ本番!?という声もチラホラ聞かれたりしていたので、残念な事になってしまいましたが、何と言っても参加者の皆さんやサポーターの安全が最優先です。
今回の課題本は、今や押すに押されぬ世界最強のスポーツ・アパレルブランドとなったNIKEの創業者であるフィル・ナイト氏が自ら記した創業記、「SHOE DOG」です。
タイトルの「SHOE DOG」とは靴の製造や販売に命を懸ける人々のこと。フィルと一緒にNIKEの立ち上げに関わった面々の熱いストーリーです。
また、今回の課題本のユニークな点として、日本語版の累計売上20万部の突破を記念して、通常のデザインに加え、著者のフィルに馴染みの深い3都市をイメージした、「神戸ホワイト」、「ポートランドグレー」、「オレゴンブラック」の3種類の限定モデルも発売されています。今回の読書会では見事、4色全てが集まりましたー。
さて、読書会の受付では、浴衣を着たサポーターもお出迎え。
只今、関西猫町では3分科会が合同で、7~8月に開催している例会に浴衣で3回以上参加された方に素敵な記念品をプレゼントするという「夏だね、浴衣着て行こうかな」の企画を実施しています。サポーター内でもしっかり狙っている方もいます!
企画に誘われ、浴衣での参加者も集まり始めました。
読書会開始の時間になり、こちらも浴衣姿の司会役のサポーターから、読書会の説明があります。
猫町倶楽部の読書会のルールは主に2つ。
● 課題本を必ず読了してから参加すること
● 他人の意見を批判しないこと(本の内容についての批判はOKとなっています)
です。
今回の読書会の参加者は44人、初参加の方も1人いらっしゃいました。
各テーブルには、参加者の方にお願いしているファシリテーターがいらっしゃいます。ファシリテーターは、参加者の皆さんが気持ち良くアウトプット出来る様にサポートしてくれます。
今回の読書会でアウトプットされていた意見を少し挙げてみると・・・
● 猫町で、初の自叙伝だったので、いつもと違う話題があって面白かった! 著者が好きか嫌いか、本に登場した人は書かれていることとは違うことを言っていた!、この話は共感する!、など。
● 仕事の仕方を考え直すいい機会になった。
● 手紙に返事をくれなかったり、思い付きの人事異動をしてみたり、盗み見をしたりと、もしフィルが自分の上司だったら「マジか?」と思う事ばかりだろうが、一方「これくらいでもCEO(上司)が務まるんだ・・・」という点では変な自信をくれた!
● 「自分を信じろ。そして信念を貫けと。他人が決める信念ではない。自分で決める信念だ。心の中でこうと決めたことに対して信念を貫くのだ。」 の部分が特に心に響いた!
などなど。
また、今回の読書会では、他のエリアでの定例会での取り組みを参考に、読書会の終盤に「各自が気付いた事や、今後にどの様に生かして行きたいのか、などを付箋に書いてテーブル内で共有する」という試みを実施しました。
参加者の皆さんからは、「クロージングに動きが出て良かった!」などの感想や、「はじめに各自気になった所を付箋に書いて、そこから話を広げるというやり方もいいのでは?」というアイデアを頂いたりしました。
今後の参考にさせて頂きたいので、ご意見やアイデア、はたまた、ご質問などがありましたら、読書会にお越し頂いた際にサポーターに気軽に共有して下さいねー。よろしくお願いします!
読書会が終わった後には、参加者の皆さんで記念撮影。
写真に顔が出てしまうのは・・・という方は、本でお顔を隠しながら参加して頂いても大丈夫です。
読書会の後には、次回の定例会や、他の分科会の定例会、課外活動などの告知が行われました。
関西アウトプット勉強会は、なんと次回が記念すべき100回目の読書会! 2010年5月に第1回が開催されてから8年での快挙達成です。
100回記念の読書会は、ゲストに課題本の著者である大澤聡さんを迎えて、8月25日(土)の17:00から堺筋本町のドルフィンズ堺筋本店で開催いたします。
課題本は、大澤聡さんの「教養主義のリハビリテーション」(筑摩選書)です。
また、副読本は、三木清さんの「三木清教養論集」(講談社文芸文庫)となっています。
副読本の読了は参加条件ではありませんが、副読本も併せて読了して参加される方は参加申し込みの際に「副読本も読了して参加」を選んで下さいね。
19:00開始予定の懇親会は、100回記念という事で、いつもと違った趣向を準備中です! あと、記念品もありますので、乞うご期待ですよー。
100回記念の読書会への申込は、下記のリンクから是非どうぞ。
http://www.bookreading.nekomachi-club.com/schedule/58195
100回記念の会という事で、関西猫町の他の分科会からの臨時ヘルプのサポーターも含めて、サポーター一同記念すべき100回記念の読書会をみなさんと一緒に楽しむ事を楽しみにしていますねー。
文:そねっち 写真:典子、カズ