猫町倶楽部とは、参加者が毎回課題図書を読了して集まり、
それぞれの気付きをアウトプットすることで学びを深め合う読書会です。
- 2018年9月15日(土)
- 【特別イベント】ちはやふる全巻読書会
紅葉にはまだ早い初秋、2018年9月15日(土)名古屋の藤が丘にあるJAZZ茶房靑猫にて猫町倶楽部公式初の長編漫画読書会となる「ちはやふる全巻読書会」が開催されました。
開催時点で全39巻という猫町倶楽部として前例のない冊数を読了した参加者がなんと52名も!!そのうち15名は初参加の方でした。
この会のために遠征して頂いた方も少なくなく、東京、埼玉、京都、大阪、福井、福岡など全国からご参加頂きました。参加して頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
このちはやふる全巻読書会、開催前からちはやふる愛に溢れるサポーター達が色々と事前企画を立ち上げておりました。
その一つとして、猫町倶楽部のmixiコミュニティにおける課外活動で参加者を募り、かるたの聖地である近江神宮や名古曽の滝跡がある大覚寺を巡る日帰りツアーを実施しました。
そしてこの会のために作成された専用のツイッターアカウントで情報を発信し、読書会に向けて作中のポスターを模したフライヤーを作り、特製サポーターTシャツまで準備しました!
それでは、読書会当日の様子を見ていきましょう。
今回はなんと「ちはやふる」作者である末次由紀先生より、読書会参加者に向けたお手紙を頂きました!!
気になる内容は…参加者だけの秘密とさせていただきますね。
末次先生からのお手紙で会場の熱気が高まったところで、司会の2人から読書会のルール説明があります。
通常、猫町倶楽部のルールはたった一つです「他人の意見を否定しない」
ですが今回は特別ルールとしてもう一つ「ネタばれを聞きたくない人にはネタばれを話さない」
単行本を楽しみにしているので先の展開を聞きたくない、という気持ちはファンならよく分かりますよね。
そんなネタばれに対する配慮として、今回は3種類のテーブルをご用意しました。
課題本の範囲はちはやふる単行本39巻までですが、
課題作品が収録されたBE LOVE19号(読書会当日の9/15発売分!)まで読んで話したい!という熱量のある方向けに「ネタバレ解禁テーブル」
単行本派だから絶対にネタバレを聞きたくない!という方向けの「ネタバレNGテーブル」
BE LOVE19号までは読んで無いけれど、ネタバレを聞いても大丈夫、という方向けの「どちらでもテーブル」
テーブル名も作品にちなみ、登場キャラに関連するかるたの決まり字。
ネタバレ解禁テーブルとして「ちは」「たち」
どちらでもテーブルとして「わたのはらや」 「しの」「ひさ」
ネタバレNGテーブルとして「せ」「おほえ」「はなの」
どの札がどのキャラか、分かりますか?
このテーブル名がのちに重要になるんです…
猫町倶楽部の読書会では、会を円滑に進めるためのファシリテーターと呼ばれる進行役がいます。
ファシリテーターにしたがって、それぞれのテーブルで読書会開始です。
それでは、読書会の各テーブルでどんな話が出たか、様子を覗いてみましょう。
※39巻以降のネタバレは書いてありません
「ネタバレNGテーブル」
・この本を読んだのを機にかるたの大会を見て、作品のリアルさを感じた
・今回の読書会を機に一気に読んだが、26巻で悶えた
・高校生が主役の少女漫画だが、原田先生や猪熊さんのような大人キャラも試合に参加できるのが魅力的
・読み進めていくとキャラクターの印象が変わって、その人となりが分かってくると好きになる!須藤先輩とか…
・周防名人は何かを得てきた経験が無さそう、喪失経験が今の周防名人を作っているのでは?だとしたら名人の強さは哀しい強さだと思う
「ネタバレ解禁テーブル」
・瑞沢高校のかるた部の子たちは高校生とは思えないほど周りに気を使っている、これは作者である末次先生の人柄から来ているのでは
・「ちはやふる」という群像劇の中でも太一はみんなの中心にいる一番太い軸、だから「太一」という名前なのでは
・ちはやふるをきっかけにかるたを始めた
・「太一」という言葉には北極星という意味がある、瑞沢の支柱である太一にピッタリ
・BE LOVE19号まで読んでからまた単行本1巻に戻って読むと、ごく最初に出てきた台詞がまたリフレインされて全てがつながっていることに気付いて感動する
・福井の人は殆どが新を推している、是非名人になってほしい
皆さんは奇跡信じます?
太一席に集まった5つの26巻笑いが止まりませんでしたw pic.twitter.com/wDZEurRpRf
持ち寄る物は特にしていなく
太一席に座った #ちはやふる 読書会で1人が「この巻が好きで」
「俺も持ってる」「読書会やるのに印象的な巻持ってきた」
5冊のちはやふる26巻が
1つのテーブルに出た奇跡( ´ ▽ ` )
— 不器用ビンボー@ちはやふる39巻発売中! (@kinmokumashima) 2018年9月15日
#ちはやふる読書会 白熱し過ぎてツイート全然できなかったけど、本当にみんなちはやふるが大好きなんだなぁ。26巻が大好きで、その巻だけ20冊持っていらっしゃるという女性も。
— 紫原明子 (@akitect) 2018年9月15日
「どちらでもテーブル」
・太一は千早から離れた方が成長出来るので今後も距離を置いた方が太一の為に良いと思う
・好きなキャラは多すぎるので、嫌いなキャラを探してみたが桜沢先生に嫌味を言った富士崎の教頭くらいしか思いつかなかった
・太一は結構ブレてる印象があるけど、新はずっと一貫していて好感が持てる
・教育の一環として、子供にもちはやふるを読ませた
・高校2年までのスポ根展開が良かった、それ以降は方向性が変わってしまった
・逆に、高校3年になってからが特に面白いと感じた、ただのスポ根物ではなく、登場人物たちの成長物語なのだと実感できた
・何十回と猫町倶楽部の読書会に参加しているが、作品に思い入れがある分、今までで1番楽しい読書会になった
今回の読書会では、あらかじめ決められたドレスコードを取り入れて参加してもらい、テーブル毎にベストドレッサーを選出します。今回のドレスコードは作品にちなんで「ちはやふる」。
このドレスコードをどのように取り入れたのか、各テーブルで発表を行い、テーブルのベストとなった方々で記念撮影。おめでとうございます!
ちはやふるをイメージしたお着物姿の方や作中にも登場するスノー丸Tシャツ、ちはやふるグッズをたくさん持って来られた方など、みなさんとっても素敵ですね。
今回はかるたを題材にした課題本ということもあってか、和装の方も多くいらっしゃいました。
そして、会の最後には公式Twitterでも予告していた末次先生の神対応の発表です!
ちはやふる読書会に参加される方、末次先生から神対応がありましたのでご期待ください!!! #猫町倶楽部 #ちはやふる https://t.co/90moLzAarr
— 山本多津也@猫町倶楽部 (@tatsuya1965) 2018年9月10日
なんと、末次先生からこの読書会の為にプレゼントを贈っていただきました!! 末次先生、本当に、本当にありがとうございました!! どのプレゼントが貰えるのか、みんながドキドキする中、司会から抽選の方法が発表されます。 「抽選の方法はテーブル対抗の運命戦&かるたくじです!」 (この時「たち」テーブルから「太一テーブル運がないから読まれないじゃん!」と悲鳴が…) テーブル対抗の運命戦は、百人一首読み上げアプリを使用して各テーブルの札「ちは」「たち」「わたのはらや」「しの」「ひさ」「せ」「おほえ」「はなの」「ほ」(空札)をランダムに読み上げます。 そして読まれたテーブルの人から順に裏返しになった読み札を1枚取ります。 手に取った読み札と対になった取り札を探すと、そこに末次先生からのプレゼントが! 読み上げられる前の緊張の一瞬… 最初に読まれたのは、、、 「ちは」でした! 大きな歓声と共に「ちは」テーブルの方がプレゼントを捜します。 すぐ見つかるかな? その後も次々と読み上げられるテーブル毎にプレゼントを探し、当たったプレゼントに思わず笑顔が溢れます。 みなさん本当に嬉しそうですね、プレゼントの中には末次先生の直筆サインやイラストが入ったレア物も…羨ましい!! プレゼントを受け取った後は会場を移動して懇親会へ。 懇親会では予め用意されたテーマがあり、それぞれ自分の話したいテーマのテーブルについてもらいました。 「BE LOVE18号19号ネタバレトーク」 「話足りない!ネタバレNG」 「次はこの漫画で読書会したい!」 「フリートーク」 (ちはやふるアニメ・映画テーブルはテーブル数の関係で残念ながらお蔵入りに…) 懇親会では猫町倶楽部の常連メンバーと初参加の方々が入り混じり、それぞれのテーマについて熱く語り合いました。
『ちはやふる』読書会終わって懇親会。90%が参加。2時間では話し足りないらしい。皆まだちはやふるの話してるw #猫町倶楽部 #ちはやふる
— 山本多津也@猫町倶楽部 (@tatsuya1965) 2018年9月15日
好きなものについて心おきなく話せる場があるって、幸せですよね。
特にネタバレトークテーブルでは遠征組の方々や、ちはやふる愛に溢れるサポーターが最後までちはやふると末次先生の話題で大盛り上がり、懇親会終了時間になってもまだまだ話し足りない様子でした。
多大な贈り物をして頂いた末次先生に心から感謝いたします。
そして読書会に参加してくれた皆さま、読書会に一緒に参加してくれて、ありがとな。
また気が向いたら、一緒に読書会やろっさ。
ちはやふる読書会、とても楽しかった。二次会ではおさまらず、なんと名古屋行きの電車の中まで話し込んでいました。楽しい場所を提供してくださった猫町倶楽部のみなさま、愛情を注ぐに足る素晴らしい作品を作ってくださり、お土産まで持たせてくださった末次由紀先生、本当にありがとうございました! pic.twitter.com/2EiVGvTiNx
— はまりー (@travis02130213) 2018年9月15日
今日は #猫町倶楽部 名古屋では初、漫画の読書会で、
#ちはやふる の読書会に行ってきました。
皆さんファンで漫画を読んでるだけあって話す熱量が素晴らしく、
私はほとんど聞く方でしたが、面白かったです(^^) #末次由紀 先生の神対応は凄かったです! pic.twitter.com/OADiHrC8qH
— じゅねこ (@juneco64) 2018年9月15日
会場を離れたけどまだ興奮と愛と感謝の余韻が抜けず。3ヶ月前から準備してくださった本日の運営サポーターのみなさん、素晴らしい場をありがとうございました。常連さんには今更ですが、猫町倶楽部の運営は主宰含め全員ボランティア。原動力としての愛、ひしひしと感じました。
— 紫原明子 (@akitect) 2018年9月15日
今日は猫町倶楽部のちはやふる全巻読書会へ。楽しかったです❗️ 実は青春ものは苦手ですが敢えての参加。お盆明けから一気読み。感動した場面や推しキャラなど、全巻読んだ人しかいない空間ならではの熱い話で盛り上がりました(^^) pic.twitter.com/bncvvzCl61
— sou (@Ino_sou) 2018年9月15日
ちはやふる読書会、最高でした。九州北陸と津々浦々からご参加くださったみなさんの熱量よ。更にちはやふるが好きになりました。そして末次先生からのプレゼント!総量が原稿大丈夫…?レベルでお人柄の良すぎさに感謝。家宝にします!#猫町倶楽部 #ちはやふる pic.twitter.com/BRyqssGy1L
— くくろさ (@kukur0sa) 2018年9月15日
幸せと興奮と愛と感謝が溢れてなかなか眠れそうにないのですが、今日は皆様本当にありがとうございました!人生最良の日の一つです。次は試合で。 #ちはやふる #猫町倶楽部
— 光流 (@Mitsuru_Moon) 2018年9月15日
参加して良かったです…末次先生ありがとう!!
猫町倶楽部ありがとう!#ちはやふる読書会 pic.twitter.com/TyoJiErzZ6
— ゆり 10月はいゆう寄席。高座返しと着付けだよ。 (@funokai) 2018年9月15日
今日は、ちはやふる読書会に行ってきました。作品の熱さや好きな勝負などの話題で盛り上がりましたが、最新号まで読ませてもらってよかった。改めてこの話まで語りたい #ちはやふる #猫町倶楽部
— まこ (@torotokuro) 2018年9月15日
「ちはやふる」とかるたを愛していたけど、読書会に参加して、遅ればせながら末次先生への愛が新たに加わりました。
— かるたー (@TByxtDamF4yc4nf) 2018年9月17日
本当に楽しかった(*´ω`*)本当に参加して良かった‼️ 末次由紀先生の対応本当にビックリ&感謝でした。 #猫町倶楽部 #ちはやふる pic.twitter.com/m4XoYmhmjB
— ひでぴー*next大阪ニコニコ町.会.議 (@hideaki0116) 2018年9月15日
ツイートするのがだいぶ遅くなりましたが、15日のちはやふる読書会に参加してきました。凄く迷ったけど参加して良かった。もちろん本誌ネタバレ可で参加しましたが…濃かったそして楽しすぎた。あんなにも「ちはやふる」を「末次由紀先生」を想う愛に溢れた最高に温かくて素敵な空間が存在するなんて。
— さゆりん (@hrs_nire) 2018年9月22日
スゴく幸せな時間をありがとうございました。
— 不器用ビンボー@ちはやふる39巻発売中! (@kinmokumashima) 2018年9月15日
「ちはやふる読書会」
猫町倶楽部さまスタッフサポートの皆さんに。
そして、末次先生、「ちはやふる」に感謝、賛辞を贈りたいと思います。
さらにちはやふるが好きで末次先生が好きなみなさんありがとな(๑ᴖ◡ᴖ๑)
一緒に今日いてくれて#ちはやふる pic.twitter.com/U9VnHxgp8b
(文:わとう 写真:わとう、rakti)